4. 単スリットによる回折

  1. 装置の配置
  2. 回折像のスキャンとグラフ作成
  3. スリット幅の測定
  4. 計算値との比較

4-4. 実験結果と計算による予測との比較

拡大投影機を用いてスリット幅 b を求めたら,テキストの式(6-7)から暗線の間隔を求めて下さい.
そして実験で求めた値と比較して下さい.
先ほどノートに作成した(であろう)下の表に計算結果を書き込みます.
n -3 -2 -1 +1 +2 +3
原点からの距離 [mm]                  
x = (nλD) / b [mm]                  
実験結果と計算結果は一致したでしょうか?
あまりにも食い違う場合は,なぜか理由を考えて下さい.
前に戻る
このページの
トップへ